月の満ち欠けと私たちの身体の関係

数あるサイトの中から、このブログをご覧くださりありがとうございます。
草加・八潮ヨガ KamalamのCHIEです☆

皆さん、夜空を見上げる事はありますか?

私は、夜空を見上げる事が多いです。。
夜空を見上げて、月を観察する事が多いです。


月を見ながら、【 月がきれいだね 】とは言いますが、
夏目漱石の「 I love you 」となるかな~??と疑問ですが…(笑)
まだまだ、ロマンティックが足りないのかもしれません…。。


そんな月の満ち欠けが人間の身体に実は様々な影響を与えているかも…しれないお話…☆☽

夜空を見上げる事がある方や月の満ち欠けに興味がある方は、
今日は満月だ!!
今日は三日月だ!!
今日は新月だ!!となりますが、
あまり月に興味がない方は、月って満ち欠けしてるんだ~。。
それぐらいな感覚ですよね…。

地球から見た月は、新月や満月、半月や三日月というようにその姿を変えていきます。
これは、地球のまわりを回る月と太陽と地球の位置関係の変化によるもので、月の満ち欠けと呼ばれています。
月の形が変わるのではなく、地球から見た時に太陽の光が当たっている部分だけが輝いて見えるのです。
(参照 手帳のおまけ)

私は、昔に
【 月の満ち欠けで変化する身体を感じるムーンサイクルヨガ 】
のクラスを担当していた事もあって、
今日はどんなお月様なのかと夜空を見上げる事が多いです…☆


私は、月の満ち欠けには少なからず私たち人間を含めた動植物に影響があると思っています。
だって満月・新月の時に出産が多いとか…🌕
そんな話を聞きませんか…??



私自身が妊娠をしていた時にも産科医さんも助産師さんも、
明日は満月だから、ちょっと気をつけていてね…☆とか



月の満ち欠けではないけれど…
私の友人は大型台風の直撃時に、産気づいて
病院まで行くのが大変だった~とか聞いたりします。

月の満ち欠けで私達の身体には、影響があると言われていますが、
ただ…科学的根拠がないらしいので、【 ふぅ~ん 面白いね~ 】程度でお付き合いください☆☽


月の満ち欠けの周期は約29日

・新月は始まりの日
月の満ち欠けのリズムのスタートである新月は自然界や人間にとって「 種まき 」のような時期。
ポジティブになり、新たに何かを始めようという気持ちになりやすい。
新月には自然に「締まるチカラ」が働き女性の骨盤も締まりやすくなります。

・満月は達成や完了の日
ほぼ全体が光っている丸い月。月の周期では、約14.8日で満ち、
満ちた状態である「満月」には達成や完了といった意味合いがあるため、願い事が叶った感謝や、
満たされて手放すイメージで願うとよいといわれている。

新月から満月になるまでを【 アクティブ期 】
満月から新月になるまでを【 デトックス期 】

アクティブ期
月が満ちていくとともにココロとカラダも色々な栄養分を吸収して成長していきます。
カラダを作りたい時はこの時期が自然のリズムに乗って作っていきやすい時。
精神的にも前向きになり人と会う機会が増えやすい時期。

デトックス期
月が欠けていくのとともに満月に向けて頑張ったココロとカラダの老廃物を排出
カラダを緩めて不要になった物事を取り除く時でもある。
精神的にも自分自身を見つめる事が増える

そんなこんなで、月の満ち欠けが人間に影響があると言われています…。
科学的根拠はないけれど…(笑)



パワーストーンが好きな方は、満月の光で浄化など言われていますよね…
満月の日に男性が、狼男になる伝説もあったような…??

この月の満ち欠けの事は、少し置いておいて…(笑)

私たちは
気温や気圧、環境、職場、など…外側の環境の影響も受けながら、
そして、その外側の環境に柔軟に対応するチカラも持っております。
簡単にお話すると【慣れ】になるんですけどね…(笑)

最近の猛暑に対応するように生活してみたり‥
梅雨のジトジトの時期に身体は対応していく…
以外と自分の身体ってすごく頑張っているんですよ~!!



そんな外側の影響は仕方ないので、なるべく大きな影響としてご自分に
現れないようにする為には、自分自身をメンテナンスする必要があると私は思ってます。


やっぱり身体もココロも元気であることが大切です☆☆

出来る範囲で、運動していきましょう~☆
そして夜空を見上げてのウォーキングも気持ちが良いですよ~♪♪

CHIE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次